iPhone ショートカットレシピ

Apple 信者が 5 年間使ってきた iPhone8 から iPhone13に変えた理由

私は大学入学時から 5 年間 iPhone8 を使い続けてきました。こういう人は結構たくさんいると思いますが Apple製品をコンプリートするほど大好きな私がなぜ iPhone8 を5年間も使い続けて今回機種を変更しようとしたのか紹介していきます
iPhone ショートカットレシピ

【iPhoneショートカット】スマホでUndo(直前のアクション取り消し)を行う方法

皆さんは"Undo"を知っていますか?僕も最近まで知りませんでした。でもこれなら使ったことがあると思います。 直前のアクションを取り消す"cmd"+"z"をいわゆる Undo といいます。この記事ではスマホで"Undo"を使う方法を紹介します
iPhone ショートカットレシピ

【iPhoneショートカット】文字入力の 「カーソル」を高速に 移動する方法

iPhone8の時は文字の入力を3Dtouchでカーソル移動をしていました。 でも、iPhone13miniではLINEやSafariで文字を入力する時に3Dtauchでカーソル移動ができなくなっていました。 自分にはすごく不便なだったのでその解決方法を今回紹介します
APP

iPhoneで”Line”からストレスなく”Yotube”を開く方法

私が前使っていた iPhone 8では LINE のトークに送られてきた Yotube リンクをタップしたらそのまま Yotube アプリが開いてたのですが iPhone13mini に変えてからそれができなくなりました。 もちろん、safariで開き直して共有からYotubeのアプリで開けますがその一手間が面倒なんですよね だから、改めてLINEからYotubeの開き方をまとめました
プログラミング

【初学者必見】ブログラミング独学 おすすめ勉強法

こんにちは!すずです。 今回は、「完全無料 初めてのプログラミング学習」自身の経験も含めて、お話ししたいと思います Instagram(こちら)の方にもこちらの内容を画像形式で投稿していますので、ぜひ見てください 過去の自分に教えてあげたい...
APP

最強アプリ「Notion」のメリット・デメリット

最近話題の「Notion」のメリット・デメリットの紹介をしています よく聞くけど何がいいのか?実際何に使えるなどのギモンにお答えしています
プログラミング

github入門 基本コマンドまとめ(push,commit,add)

githubの基本的な使い方を紹介しています
プログラミング

新社会人がプログラミングを学ぶメリットとは?

今回は、「プログラミングを学ぶメリットとは?」自身の経験も含めて、お話ししたいと思います これを読めば、プログラミングを今すぐにも学びたくなるような記事なので、ぜひ、みてみてください!
ブログ

管理人のプロフィール・経歴

自身の自己紹介をプロフィール, 経歴, 保有技術の3点で紹介しています!
ブログ

プログラミング初学者が最初に学ぶ言語とは【実体験込み】

「プログラミング初学者が最初に学ぶ言語について」自身の経験から、お話ししたいと思います
タイトルとURLをコピーしました