ワンタップでWi-Fiを完全オフに!?IPhoneのショートカット裏技

Wi-Fiをオフに iPhone ショートカットレシピ

こんにちは!すずです

今回は、ワンタップでWi-Fiを完全にオフにする方法を紹介します!

そもそも皆さんWi-Fiをちゃんとオフにできていますか?

下からスワイプしてコントロールセンターを開いてWi-Fiマークを

タップしてオフにしていませんか?

残念ながらそれだけでは、完全にWi-Fiをオフにすることはできません。

コントロールセンターのWi-Fiマークをタップするだけでは、

現在接続しているWi-Fiを一時的に切断するのみなのです。

ですので、しばらくすると他のWi-Fiに接続されることがあります。

Wi-Fiを完全にオフにする方法

まずはWi-Fiをどうすればオフにすることができるのか解説します

まず設定を開きます

その次はWi-Fiを選択して上のチェックマークを外すだけです。

Wi-Fi設定

この方法では設定を開く、Wi-Fiをクリック、チェックマークをクリックで

3回のアクションを行わないといけないです。

外出するたびに行うのに毎回これは面倒ですよね

それでは、ショートカットを使って一つのアクションでオフにする

方法を解説します

Wi-Fiをワンクリックでオフにする方法

まずはショートカットアプリを開きます(下の画像のアプリです)

ショートカット

開いたら右上のプラスマークをクリックします

Wi-Fi2

そして、アクションで『Wi-Fiを設定』を選択します

Wi-Fi1

そして、青文字のオンの部分をタップしてオフを選択したら完成です

ワンタップでショートカットを起動する方法

Wi-Fi OFF

右上の•••をタップしてホーム画面に追加をタップします

Wi-Fi ホーム画面

そのあとは、自分のわかりやすい名前とイラストに変更して追加を選択します

Wi-Fi-ホーム画面

するとホーム画面にショートカットを配置できます

作るの面倒な方は下記のリンクをタップすれば追加できます!

ttps://www.icloud.com/shortcuts/614d5cb1b8c847528c55385e8eb3af1f

 

 

 

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました